東北ミステリーツアー!宮城福島?

東北ミステリーツアー宮城福島?

 

引き続き最終日のレポートです!

不思議な建築物の「さざえ堂」に行きました。

今日は一段と寒い、初雪が降ってます。さざえ堂の場所は飯森山にあります。白虎隊終焉の地ではないですか!

歩くと時間もかかるので有料の歩く歩道で!

 

 

 

急な角度でビックリ!

 

 

 

スロープから見た紅葉。

 

 

やはり白虎隊の自刃の場、墓所。小学校の修学旅行以来です。

 

 

この地から下を見るとお城が見え、煙が見えたらしく「燃えて落城した」と勘違いした白虎隊の少年たちは自害してしまいます。

幕末の悲劇です。

 

 

「会津さざえ堂」(国指定重要文化財)は正式名称を「円通三匝堂(えんつうさんそうどう)」といい、寛政8(1796)年、福島県会津若松市の飯盛山に建立された、高さ16.5メートル、六角三層の仏堂である。
二重螺旋構造の堂内には西国三十三観音像が安置されていて、参拝者はお堂をめぐっていくことにより、これらすべての観音像にお参りができる。さらに、上りと下りが全く別の通路になっている一方通行の構造となっているため、参拝者は他の参拝者とすれ違うことなく堂内をめぐることができてしまう。この世界的にも珍しい建築構造を持っているため、「会津さざえ堂」は、平成8 (1996)年に国の重要文化財に指定されている。

 

 

中に入ります・・。

 

 

 

何とか上までたどり着き上を見あげる。

 

 

白虎隊を祀っている神社

 

 

なぜか厳島神社もありました。

 

 

バスまで戻る途中、三神氏が足早に・・。

 

 

あまりの寒さにみんなで甘酒タイム!ここのお店は幕末の新選組や白虎隊のプチ博物館を併設した甘味処でした。

 

 

きなこ餅を注文した方も!

 

 

ランチは猪苗代湖湖畔の地ビールレストラン。

 

 

地ビールを注がれる三神氏。試飲できます!

 

 

最後のランチも豪華でした!

近くに「野口英世記念館」もあります。私の小学校の修学旅行では工事中の為見学できませんでした。今回もスルー。

 

 

最後の訪問場所「王宮伊豆神社(おうのみや いずじんじゃ)」へ。ここにも小手姫様?

 

 

 

最後にみんなで記念撮影!また来年も会いましょう!

 

 

 

郡山駅で解散、各々新幹線、在来線で帰路につきました。

濃い二泊三日でした。地元(仙台市中心部ですが)の良さ、福島の観光、親戚もいるので旅館のおばさんが親戚のおばさんにしか見えなかったです。福島は除染水の問題や未だに福一のこと、南三陸では津波被害について思うところがあり、観光などで盛り上げていくのも大切だと思いました。